蝶23

蝶22へ戻る  蝶24へ 目次のページへ




ウスイロヒョウモンモドキの保護活動に参加して



ウスイロヒョウモンモドキやヒョウモンモドキ、オオルリシジミ、オオウラギンヒョウモン、またウラギンスジヒョウモンなど草原性の蝶は、草刈りの放棄など、生息環境の悪化、一部悪質なマニアによる採集圧などが原因でその数を急速に減らしつつある。

採集すべてが悪いのではないが、もはや貴重種と呼ばれる蝶は、写真に納めるとか、観察のみに徹するとかしないとやがて消滅するだろう!

反論もあろうが、私も含め保護に関わる方々の切なる願いである。好環境だった数十年以前とは異なり、どこの地も環境は悪化している。単なる自己満足のための採集は慎んでいただきたい。良識ある蝶および自然愛好家の皆さん、どうか絶滅危惧種の保護に御理解を・・・・・!



六月下旬、保護活動に積極的に関わる立岩氏の情熱にほだされ、兵庫県但馬地方まで、棲息環境をこの目で直接見ることや撮影をかね出かけた。当日は保護活動に携わる有志が集まり、採集禁止の看板作製後、広大なハチ高原一帯に全員で一本ずつ設置して歩いた。また発生調査など行った。あいにくの雨だったが、保護側に立つとかえって悪天候の方が、密漁者も入りづらく幸運だったようだ。その後の情報によれば、密漁は残念ながら行われたとのことである。あのように切実に保護を訴える看板を数多く立てても、無視する蝶愛好家とは一体何なのだろう?







今回設置した保護を訴える看板





看板や道具を担いでいざ出陣!






みんなで場所を選定して立ててゆく





この広大な草原をいつまでもウスイロヒョウモンモドキが舞うように・・・・





緑美しい草原


  
カメラを構える私                   ヒオドシチョウ       


 

初めてであったササユリの優しい花         いたるところに咲くオオバギボウシ







ウスイロヒョウモンモドキ

撮影地 「兵庫県ハチ高原」


    保護活動に関わる、立岩氏に案内していただき、
雨の降る中、ウスイロヒョウモンモドキ他、
 以下の蝶などを撮影いたしました。これ以上
    詳しい撮影地は、ひかえさせていただきました。

























その他の蝶





カラスシジミ 「兵庫県ハチ高原」





カラスシジミ 「兵庫県ハチ高原」





クロシジミ 「兵庫県養父市」






クロシジミ 「兵庫県養父市」






クロシジミ 「兵庫県養父市」






ハヤシミドリシジミ 




美しい自然をいつまでも!






今回同行していただいた、
保護活動をしている立岩氏のサイト




と、三輪氏のサイト





ページのTOPへ